2004−2005シーズン
前のページ

20日目 1月16(日) 苗場スキー場
練習不足に泣いた(?)太田市民スキー大会!
今日は太田市民スキー大会。今朝起きたら雨ザーザー。こんな天気でやるんかい?って感じなんだけど、取りあえず出掛ける準備。本番用とインスペクション用で2台持っていくつもりであったが、2台持ったら傘を差せない。玄関と駐車場の間を何回も往復したら濡れてしまう。濡れたくな〜い、っていうか面倒になり結局本番用のスキーために単独で行くことに。2台持って行くから単独行動にしたんだけど、コレじゃクラブのみんなと行っても・・・
6時出発で、空いてるだろうと思われる空っ風街道に出たら、確かに空いているのだが、シャーベット状の雪がビッシリ。軽トラックは側溝に落ちてるし、パジェロはガードレールに激突してるし、道路の選択を失敗したような・・
赤城インターから高速に乗り、苗場着が8:20。天候は雪。車の外に出たくな〜い。そんなワケで、車の中でノンビリ着替え、ゲレンデへ。今日はJAFの期間限定割引を使い、いつもなら5千円する1日券を3千円で購入。
とりあえず、2本足慣らしをして、コースのフラッグ付けの手伝い。


そして、僕はコース係ってことで10時に集合場所へ。だけど、悪天のためスケジュールが20分遅れ、ってことで集まりがイマイチ。
競技が開始され、自分の出番までコース整備。2回ほどデラ掛けしたら自分の出番が近づいてきたので準備開始。ウェアを脱いでみたが、思ったより寒くない。雪が降っているものの、風が無いのが幸い。
そして、いよいよ俺のスタート。コースはガタガタ、思ったよりスピードが出ない。とりあえず、危なげなく完走できたが、自己評価としてはイマイチ。そして結果は5位。4位とは0.03秒差、3位とは0.13秒差。もうチョットで入賞というところでしたが、今シーズン、ポール練習一度もやっていなかったんだから、こんな成績でも仕方ない、ってところでしょうか。
大会が終わって撤収作業を手伝い、閉会式のあとは滑らずに、帰宅の途につきました。