2003−2004シーズン
前のページ

34日目 3月21(日) ホワイトワールド尾瀬岩鞍
カービングスキー選手権!

 今朝は一人でカービング選手権観戦に岩鞍までお出かけ。今朝は6:40に出発し、8:30に岩鞍到着。
 着替えて、取りあえずゴンドラ乗り場へ。まずはゴンドラに乗り、女子国を下って、カービング選手権の会場、チャンピオンAコースへ。1本下りて、もう一度リフトに乗ろうとしたら、そこには海野義範・白河三枝夫妻。海野さんが出ているのはわかっていたけど、三枝さんまで出ていたとは。わかっていれば昨日も来たのに・・・
 男子の準決勝が始まり、ゴールエリアで観戦。残念ながら女子の準決勝は既に終わっていたようだ。次々に滑り降りる選手。海野さんのポイントはイマイチ伸びなかった。決勝進出は微妙。ラストは佐藤久哉さん。滑りも得点も他を圧倒。
 準決勝の結果は、海野夫妻は、三枝さんが通ったものの、海野さんは惜しくも通過ならず。決勝は2本勝負で、2本のうち良い方のポイントが得点に。
 決勝の結果はディフェンディングチャンピオンの優勝。三枝さんは7位でした。
 閉会式のあとリーゼンのコブを1本滑って、そのあとはチャレンジAコースで滑って、今日は3時半にて滑走終了。