2003−2004シーズン
前のページ

21日目 1月18(日) 苗場スキー場
 今日は太田市の市民スキー大会。ちょうど1ヶ月ぶりの苗場。スキーを2台持って行くつもりで、クラブのみんなとは別行動を取ったのだが、今シーズン、ポールも滑っていなければ大回り用の板も使っていない、というわけで、結局スキーは滑り慣れた160cmのKS−FT1台だけ積んで6時自宅出発。道には雪が無くちょうど2時間で苗場到着。ワンピに着替え、今日は晴れていたので下はハーフパンツ、上はジャケットという格好でゲレンデに出動。受付でゼッケンをもらい、取りあえず足慣らし。調子はいい感じ。 第3クワッドの右が大会コース


 インスペクションでコースチェックをした感じでは、中間にトリッキーなセットをしてある以外は、それほど難しくないように感じたが・・・。
 自分の番が来て、スタート。スタートから直線的なラインを取ったが、これが失敗。4旗門目で落とされ、大きく膨らんでしまった。トリッキーな部分は無事通過したが、そのあとオーバースピードで14旗門目で、またしても膨らんでしまった。ちょっと気持ちだけが前に行っちゃったかな?それとも板が短すぎたのか?

今日の結果は40歳代にて3位入賞。久しぶりに賞状を頂いた。昨年は5位。でも、プログラムをよく見ると、昨年3位の人が50歳代に移り、4位の人が不参加だったから、3位というのは順当な結果だったのかな。
 表彰式のあと、フリーで筍山まで登ってきました。今日は天気が良く、眺めが最高。下山コースは、大斜面から男子リーゼンスラロームコース。大斜面のコブはやさしかったが、男子リーゼンスラロームコースのコブは手ごわかった。無事に降り、今日の滑走終了は3:10でした。

◆◆◆ 筍山山頂から ◆◆◆