キャンプ2日目、昨日の吹雪が嘘のようにいい天気。天気が良いということで、まずは山頂まで行くことに。リフトを乗り継ぎ、栂の森ゲレンデへ。ここでハプニング。白河さんが、リフトを間違え、はぐれてしまったようで・・・。全員が集まるまで、栂の森ゲレンデでフリー滑走タイム。新雪にも入ってけど、思ったより雪は重かった。2本滑ってリフトを上がると、迷子の白河さん御一行様も到着のご様子。班のメンバーがバラバラになっちゃったので、全員が集まるまで白河さんのワンポイントレッスン。斜滑降で低い姿勢から山側に伸びる、逆に高い姿勢から低くとか。全員集まったところで、班ごとにレッスン開始。まずは直滑降から片足ずつ横へ、そしてその動作をターンしながら。ビデオも撮ったが、大回りのはずがちょっとターン弧が小さくなり失敗。
山頂までの移動に時間が掛かったため午前中のレッスンもあっという間に終了。午後はチャンピオンゲレンデで行うということで、一旦下に降りて昼食を取ることに。下山は林間コースで競争。途中、何度か白樺ゲレンデ、あるいはハンの木ゲレンデに出たくなったけど、それを我慢して下まで林間コース。腿が疲れた〜。
|