2003−2004シーズン
前のページ

4日目 11月2(日) 丸沼高原スキー場
 ShopM2ユーザーキャンプ2日目。今日も天気がいい。昨日はスキーウェアでは暑すぎたので、今日はジャージ。でも、そのジャージも滑る前から腰に巻き付け、結局一度も着て滑らなかった。
 今日のゲレンデ、雪を両サイドに延ばしたようだ。昨日より広く感じる。だけど今日は、人、人、人。人がいっぱい。暑さと人の多さで、ゲレンデはグッサグサーのコブッコブ〜。昨日より幅が広がったとはいえ、小回りしか出来ないです。って感じではありましたが、午後になると、チョット人が減ってきて、中回りが出来るように。
■今日のゲレンデ


 今日はジャージのため、デジカメを入れるポケットがないためゲレンデでの写真はなし。右上の写真は駐車場から。暑い日用に、デジカメ用のネックストラップでも買おうかしら。
 先週の鹿沢では、知り合いにほとんど会えませんでしたが、今週の丸沼では、会社の人間に、準指の養成講習会で一緒だった仲間とかetc。やはり岩鞍シーズン券組が、シーズン始めに丸沼に着てるって感じですね。
 2日間のShopM2ユーザーキャンプも、あっという間に終了。今日はナイターもあったようだけど、シーズン始めから飛ばし過ぎても、ってことで今日は我満。
 帰りの道、紅葉シーズンで3連休のど真ん中ってことで大渋滞。いつもなら2時間チョットで帰れるはずが3時間掛かってしまいました。コレだったら、ナイターやって帰った方が良かったかな、な〜んて後悔もチョビっと感じた1日でありました。