2002−2003シーズン

27日目 2月16日(日) 丸沼高原
 今日は群馬県都市親善スキー競技会に参加。インスペクションが8時半からといことで、6時半朝食の7:20分出発。
 今日の天気は雪。大会としては、ちょっと厳しい条件です。1本フリーで滑ってインスペクション。旗門数は21。全体的に横に振ってあるセット。
 私の参加する40歳代のスタートが11:43ということで、インスペクションが終わって、即休憩。降りが強くなった雪に、意欲が減退気味。
 前走者の滑りを見ながら作戦を練るが、私が滑る頃は、200人以上滑ってるから、相当コースが荒れていると予測。 

■インスペクション

 久しぶりの都市親善大会であったが、緊張感はほとんど無し。スタート時刻に会わせて気持ちを高めていったが、私の前の人が2回も転倒し、スタートを2回待たされ、気が抜けちゃいました。前半の急斜面でリズムに乗れずタイムロス。後半はスムーズに乗れましたが挽回できず、って感じでした。
 スキークラブの先輩にデジカメを渡して、クラブのみんなの写真を撮ってもらってたのですが、なぜか私の滑走場面が撮れなかったと言われたのだが、あとでデジカメの画像を確認したら面白いものが・・・。
 都市親善ということで団体戦の結果が気になるところであったが、我が太田市は11市中8位。昨年より順位アップを狙ってましたが、結果は昨年と同じ成績に終わってしまいました。

○撮れていないはずの写真が、何故か動画で
 わずか1〜2秒ですが、私の滑りを公開。動画を見るにはQuickTimeが必要です。