2002−2003シーズン
11月16日(土)シーズン5日目 鹿沢ハイランドスキー場
 今日は「榎並雪彦レッスン」inカザワスノーエリア。
 今朝の鹿沢は快晴。8:40分、駐車場到着。レッスンは9時半開始ということで、その前に足慣らし。第1、第2リフトを乗り継いでエースゲレンデへ。雪質も良好。リフトは2本だけの営業かと思っていたら、第7リフトも営業していて、リリーフゲレンデ下部も滑走可能。
 レッスン開始まで、センターはウス前からゲレンデの方を見ていたら、後ろの方から声を掛けられ、見たら榎並さんでした。
 今日のレッスン、午前中は大回り、午後は小回り。大回りでは重心移動のバリエーショントレーニング。もちろん、カービング要素。小回りでは、カービング要素とスキッディング要素。両者の違いを、スタンス、ポジション、ストックワーク等から、わかりやすく説明してくれました。また、ポジションから見る、カービング要素、スキッディング要素についての説明もあり、とても勉強になったレッスンでした。
 2時過ぎから、気温が低くなり雪が硬くなり、エッジの丸まった私のスキーではちょっと怖かったですね。あまりの固さに、レッスン終了後は、3本滑って終了。もう1本、そこがスキーの止めどころ、って感じで、怪我をしてしまってからでは遅いですからね。
 

いい天気です!


エースゲレンデの上部から